Do It Yourself 玄関外階段の修繕
経年劣化していた玄関の外階段の修繕をしました。
ちょうどU字溝の継ぎ目を補修したときのモルタルが残っていたのでそれを使用。
元手ゼロ円修繕ですwww
農家になってからこういう日曜大工は趣味と実益を兼ねてやるようになりましたね。
まず歯ブラシを使って修繕面のお掃除。
土埃やコケ?みたいなものを取り除きキレイにします。
お掃除しているうちに左側のモルタルも全部剥がれてしまいました。
それからタイルとの境界を布テープで養生します。
こうすることでタイル側にモルタルが付着するのを防ぎます。
修繕面には水を掛けておきます。
こうするとモルタルの接着が上手くいくらしいです。
で、乾燥させてから丸1日経過。仕上がりはこんな感じ。
素人ながら上手く出来ました。
モルタルはあまり軟らかすぎると側板で押さえたりしないといけなくなります。
なので粘土くらいの固さに練ると成形しやすいと思います。