枝豆の様子
今日も晴れの一日でした。
6月20日から始めた枝豆畑の除草作業は一昨日から両親にも手伝ってもらい4人で何とか終わらせました。
これで約半分、残りは来週以降に培土してからやります。
皆さんお疲れ様でした。
明日から天気が崩れるそうなので間に合って良かった。
除草が終わった枝豆畑の状況はこちら。
5月1日播種の味風香。5アール。
5月2日播種の湯あがり娘(1回目)。15アール。
5月8日播種の湯あがり娘(2回目)。10アール。
5月16日播種の湯あがり娘(3回目)。10アール。
5月30日播種の青森福丸(1回目)。10アール。
ここからは来週以降に培土、除草をするところ。
6月6日播種の青森福丸(2回目)。15アール。
6月6日播種の在来毛豆(1回目)。15アール。
« 湯あがり娘の手除草 | トップページ | 雨で作業は小休止 »
「枝豆」カテゴリの記事
- 枝豆栽培計画2021(2020.11.04)
- 枝豆脱莢機のこぎ刃の値段(2020.10.17)
- 2020年のまとめ(2020.10.16)
- 今年の枝豆総収量4,242kg(2020.10.10)
- 枝豆の収穫終了、後片付け(2020.10.07)
コメント