平成26年産米等への対応について(取りまとめ)
平成26年産米等への対応について
農林水産省は、平成26年産米をめぐる状況を踏まえ、本日、平成26年産米等への対応を取りまとめました。(11月14日発表)
(リンク先:農水省HPhttp://www.maff.go.jp/j/press/seisan/kikaku/141114.html)
1.緊急対策
(1)当面の資金繰り対策
(2) ナラシ対策(米価が下落した際に収入を補てんする保険的制度)の運用改善
(3)早期の追加支払の要請
(4)周年安定供給のための売り急ぎ防止対策(民間の取組)
2.主食用米以外の作物の本作化
3.飼料用米の取組の推進
4.需要に応じた生産を進めるための安定取引の拡大や情報提供の充実
5.米の需要拡大・輸出の促進
6.農地集積の円滑な推進
7.平成27年度に向けたナラシ対策への加入推進
8.地方公共団体、農業者団体を含めた現場への周知徹底
9.平成27年産米の生産数量目標の適切な設定
« 健康診断 | トップページ | りんごのバイト最終日 »
「その他」カテゴリの記事
- 復田するのは昭和以来かも(2021.04.17)
- 12年振りに復田した(2021.04.13)
- 生産部会の理事に選ばれた(仮)(2021.04.08)
- トラクターのフロントウエイト装着(2021.03.26)
- トラクターフロントウエイトの値段(2021.03.12)
「農作業以外の話」カテゴリの記事
- 沈丁花ほころぶ(2021.04.11)
- 髪を染めない宣言撤回(2021.04.11)
- 春遠からじ(2021.04.09)
- アルバイト先の辞令交付式(2021.04.03)
- エイプリルフール(2021.04.01)
「就農・諸手続」カテゴリの記事
- 収入保険の基準収入再算定(2021.04.09)
- 生産部会の理事に選ばれた(仮)(2021.04.08)
- 思い出の詰まったビニールハウスを解体(2021.04.07)
- オヤジのデジタルじゃない部分(2021.03.10)
- 転作の申し込み(2021.03.07)
「雑感」カテゴリの記事
- 思い出の詰まったビニールハウスを解体(2021.04.07)
- 育苗ハウス完成(2021.04.02)
- いつでも初心に返れる(2021.03.09)
- しがらみは「柵」と書くそうだ(2021.03.06)
- JAに補助金の書類を出しに行く(2021.03.02)
« 健康診断 | トップページ | りんごのバイト最終日 »
コメント