稲わらロール作り
今日は一日中ロールベーラーで稲わらロールを作った。
と言っても予定の3分の1くらいしか出来ず、ほとんどはロールベーラーに詰まった稲わらを取り除くことに終始していたと思う。
あ~しんどかった
この作業が終わると、あとは田んぼの秋打ちと畑の耕起くらいかな。
なんとか10月中に冬支度できればと思っている。
・
« 稲刈り終了、今年の収穫量は・・・ | トップページ | 稲わらロール200個 »
「小玉スイカ」カテゴリの記事
- 2016年の成果まとめ(2016.11.13)
- ビニールハウスの天幕撤去(2016.11.08)
- 小玉スイカ納品(2016.08.11)
- 小玉スイカの玉直し(2016.07.22)
- 小玉スイカの様子(2016.07.20)
「水稲」カテゴリの記事
- 復田するのは昭和以来かも(2021.04.17)
- ブロードキャスターで肥料散布(2021.04.16)
- 覆土はコロコロで転圧(2021.04.15)
- 12年振りに復田した(2021.04.13)
- 田んぼのあぜ塗り(2021.04.12)
「その他」カテゴリの記事
- 復田するのは昭和以来かも(2021.04.17)
- 12年振りに復田した(2021.04.13)
- 生産部会の理事に選ばれた(仮)(2021.04.08)
- トラクターのフロントウエイト装着(2021.03.26)
- トラクターフロントウエイトの値段(2021.03.12)
コメント