テレビの取材
えっ?取材?
今日のオイラは早朝5時から小玉スイカの摘心、ツル引き作業に精を出していた。
「RABです。取材をしたいのですが。」
ナヌ?
作業も一段落した午前8時ころ。いきなりの取材依頼にびっくらこいた。
取材の趣旨を聞くと、晴天続きによる農作物への影響について農家の生の声を聞きたいということだった。
こんなオイラの声だったらナンボでも聞かせてあげる、ということで取材を快諾した。
ちなみにこの取材内容は即日昼のニュースで流れた。いや~ん。
・
前職の同期からも「見たよ~」って久し振りの電話がありすんごく嬉しかった。
・
農作物に影響も (RAB青森放送06/14 11:58)
14日も晴れやくもりとなっている県内は先月30日からまとまった雨が降っておらず、農作物への影響が心配されている。
高気圧に覆われた14日の県内は晴れやくもりの天気になっている。気温も上がり、午前11時現在で平川市碇ヶ関が28.6度、弘前市が28.4度、五所川原市が28.2度などとなっている。
県内では先月30日からまとまった雨が降っておらず、つがる市木造の畑では定植したスイカの苗の一部が枯れる被害がでている。
青森地方気象台によると県内は気圧の谷の影響で夕方から久しぶりの雨が降る見込み。
「a20130614_01.asx」をダウンロード (こちらから動画が見られます)
・
読んでいただきありがとうございます
しろけんのブログは2つのランキングに参加しています
よろしければ下のバナーをポチッとお願いします
« 【家電ブログモニター】プチドラム9 使用1ヵ月 | トップページ | 一週間の作業まとめ »
「ニュース」カテゴリの記事
- そもそも中央会って何?(2021.04.14)
- 食味ランキング「まっしぐら」A評価(2021.03.04)
- 20年産米6年ぶり下げ 霹靂は据え置き/目安額(2020.09.15)
- 津軽地方で稲刈りスタート(2020.09.10)
- 当農協関連のニュース(2020.08.28)
「その他」カテゴリの記事
- 復田するのは昭和以来かも(2021.04.17)
- 12年振りに復田した(2021.04.13)
- 生産部会の理事に選ばれた(仮)(2021.04.08)
- トラクターのフロントウエイト装着(2021.03.26)
- トラクターフロントウエイトの値段(2021.03.12)
コメント