スチューベンの収穫
ビニールハウスの中で自家用に栽培しているスチューベンも収穫を迎えた。
いつも、ご無沙汰的に登場しているが、要所要所、手を掛けて育てていたので、初めて収穫する割に出来は良かったと思う。
袋をはぐとたわわに実った果実が出現。食味はすこぶる甘い。評判通り。
今年は初収穫の年だったので、木に負担を掛けないために成らせた果実を40房程度に抑えたが、来年はもう少し多めに成らせる予定である。
読んでいただきありがとうございます
しろけんのブログは2つのランキングに参加しています
よろしければ下のバナーをポチッとお願いします
« 木村秋則自然栽培塾閉講式 | トップページ | トマトの自然栽培(晩期) »
「その他」カテゴリの記事
- 復田するのは昭和以来かも(2021.04.17)
- 12年振りに復田した(2021.04.13)
- 生産部会の理事に選ばれた(仮)(2021.04.08)
- トラクターのフロントウエイト装着(2021.03.26)
- トラクターフロントウエイトの値段(2021.03.12)
コメント