農閑期の暮らし方:アルバイト探し・完
これまで何社か面接を受けてダメダメだったけど遂に採用が決まったんです。
農閑期の暮らし方:アルバイト探しの記事をアップしてから数時間後に面接先の市役所から採用の電話連絡が入りました。
そうです1月から3月いっぱい市役所の臨職として働くことになりました。パチパチパチ~
なかなか決まらなくて気持ちが凹んでいたところへの連絡だったんでビックリ!!
実際5人採用枠に30人くらい面接に来ていたし、週3~4日の就業形態や仕事内容から女性、特に主婦向きな(自分は主夫だけど)感じだったのでそれほど期待はしていなかった分超うれしい~。
こんな40過ぎのおじさんでも採用してくれるんだから。ありがたや~。ナムナム
ということでアルバイト探しは一応 完 ということで。
仕事始めは1月4日から。久々の労働。がんばるべぇ~~~
・
読んでいただきありがとうございます
しろけんのブログは2つのランキングに参加中!!
よろしかったらバナーをポチッとお願いします
« 農閑期の暮らし方:アルバイト探し | トップページ | 雪、要りませんか? »
「その他」カテゴリの記事
- 復田するのは昭和以来かも(2021.04.17)
- 12年振りに復田した(2021.04.13)
- 生産部会の理事に選ばれた(仮)(2021.04.08)
- トラクターのフロントウエイト装着(2021.03.26)
- トラクターフロントウエイトの値段(2021.03.12)
コメント