美味しいスイカの漬け物
生産組合の慰安旅行先の山形で買ったスイカのしょうゆ漬け。
スイカの漬け物のことは聞いたことはありましたが、見るのも食べるのもこれが初めて。見た目は胡瓜っぽく(スイカの縞模様が少しわかる)、食感は瓜そのものでしょうゆとりんご酢で漬けられたサッパリ味です(スイカ味はしません)。
生産者には失礼だけど意外と美味しいです。
ウチでもスイカ栽培過程で摘果された未熟果がたくさん出るので挑戦してみたいです。
2つのブログランキングに参加してます
« 生産組合の慰安旅行(山形~宮城) | トップページ | 敷きワラ集め »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 節酒したからグレードアップする(2021.04.20)
- 柚子、苺、桜のケーキ(2021.04.18)
- 芽かぶを茹でて叩く(2021.04.18)
- ヒロシが行く11 瑞夢は0kcal(2021.04.13)
- 規格外の枝豆を冬場の保存食に(2020.09.15)
「小玉スイカ」カテゴリの記事
- 2016年の成果まとめ(2016.11.13)
- ビニールハウスの天幕撤去(2016.11.08)
- 小玉スイカ納品(2016.08.11)
- 小玉スイカの玉直し(2016.07.22)
- 小玉スイカの様子(2016.07.20)
「大玉スイカ」カテゴリの記事
- 2015年の成果まとめ(2015.11.06)
- 一果採り、小玉スイカの出荷終了(2015.08.10)
- 一果採りスイカ、小玉スイカの収穫(2015.07.27)
- カラス対策(2015.06.30)
- カラス被害(2015.06.29)
コメント