コメ放射性物質検査 月内に結果【WEB東奥 9/9】
県は9日、国の指示に基づく収穫後のコメの放射性物質検査について、40市町村ごとの実施スケジュールを発表した。県は当初、検査結果の判明時期を9月下旬から10月初旬としていたが、出荷に支障が出ないよう求める生産者らの声を受け、各市町村の意向を確認した結果、9月中に全ての市町村の結果が判明する見通しとなった。
検査結果の判明予定日は、最も早い16日が青森市、弘前市など14市町村。22、27、30日と続く。国は本県など17都県に対し、ゲルマニウム半導体検出器による精密検査で安全性が確認されるまで、市町村単位でコメの出荷・販売を自粛するよう求めている。検査で問題がなければ、市町村ごとに出荷自粛を解除する。
(WEB東奥 9月9日)
こちらの地区は16日に判明する見通しらしい。これに関して国や電力会社に言いたいことはいっぱいあるが自粛しておくことにする。
2つのブログランキングに参加してます
« 今年は籾がきれい | トップページ | 枝豆の収穫までもうチョイだった »
「ニュース」カテゴリの記事
- そもそも中央会って何?(2021.04.14)
- 食味ランキング「まっしぐら」A評価(2021.03.04)
- 20年産米6年ぶり下げ 霹靂は据え置き/目安額(2020.09.15)
- 津軽地方で稲刈りスタート(2020.09.10)
- 当農協関連のニュース(2020.08.28)
コメント