母の日に南高梅の苗木を贈る
今年の母の日は5月8日。
毎年、実母からは欲しいもののアンケートを採っている。
本当に欲しいものをという実母の要望による。
まぁ、自分でも選ぶ手間も省けるし、欲しいものをプレゼントされることが至福らしいのでそれでいいと思っている。
それで今年は南高梅の苗木が欲しいという。
(去年はイングリッシュローズの植木だった)
ちょうど近所のコメリで果樹の苗木の販売が始まったこともあって、実母から、早く買わないと売り切れるとせっつかれ、2週間も前倒しでプレゼントすることに。
この南高梅だが、それ自体では受粉する力が弱いそうで、受粉用に小梅の苗木も必要らしく、あわせて購入することとなった。
・
« 畦塗りの委託 | トップページ | 枝豆栽培暦が届いたけど »
「その他」カテゴリの記事
- 復田するのは昭和以来かも(2021.04.17)
- 12年振りに復田した(2021.04.13)
- 生産部会の理事に選ばれた(仮)(2021.04.08)
- トラクターのフロントウエイト装着(2021.03.26)
- トラクターフロントウエイトの値段(2021.03.12)
コメント