2010.3.26 農地売買調査(面接)
こんにちは。
昨夜から降り積もった雪も昼過ぎには天気も良くなって溶けてしまいました。
でも気温はとても低いです。寒い~
さて、今日は農地売買調査ということで農業委員会に行ってきました。この調査というのは土地保有合理化事業を利用するため、先日の農地売買あっせん審査と併せて行われるもので、県農林公社の面接を受けます。
とは言っても、県農林公社の担当者と売渡者、買取者双方が「売渡対価及び貸付料算定調書」をもとに一つ一つ確認作業をして、担当者から売買代金の決定額、支払い(受取)方法の説明を受け、同意書にサインをして終了です。
来月、私が売買保証金(売買代金の20%)を納入した時点で県農林公社へ農地の登記変更が行われ、売渡者に代金が支払われることになります。
売買保証金を未だ支払っていませんが払うことを前提?にして耕作は開始できます。
ではまた サヨーナラー(_´Д`)ノ~~
« うにの秘密基地 うにまむ著 | トップページ | 2010.3.27 不法投棄~モラルを疑います »
「就農・諸手続」カテゴリの記事
- 収入保険の基準収入再算定(2021.04.09)
- 生産部会の理事に選ばれた(仮)(2021.04.08)
- 思い出の詰まったビニールハウスを解体(2021.04.07)
- オヤジのデジタルじゃない部分(2021.03.10)
- 転作の申し込み(2021.03.07)
コメント